読んだ瞬間から変わっていく。 毒親育ちの方に贈る ずっとモヤモヤ、何かがおかしい、親に会うと心臓がドキドキする・・ |
メルマガに登録して、読んですぐに実践できる無料レポート |
登録後にメールで無料レポートをお送りしますので、クリックしてすぐに読むことができます。
上手くいかないことの原因は |
例えばこんな思いしていませんか?
|
これまでの生きずらかったのは親のせいかも、と思い、葛藤を乗り越えてきた私から
毒親の記憶と上手に付き合っていくヒントをお伝えします。
これからは“親に振り回されない生き方” をしていく |
![]() 多くの人が悩み苦しんできた原因は、実は親の影響によるものです。これを読んで、自分の生きずらさの原因を取り除いていきましょう。 「毒親育ちの方に贈る心のトリセツ」を無料プレセント!!
|
「毒親育ちの人に贈る心のトリセツ」を読んだ方の声
![]() 真の自立とは親の価値基準からの旅立ち I・Yさん
「真の意味での自立」がどういうことなのか、よくわかりました。今まで考えたことがなかったので、軽い衝撃を受けました。親に従わないということに後ろめたい気持ちがありましたが、「親を満足させるために生まれてきたわけではない」という言葉に共感しました。「自分の人生を生きたいように生きる」それでいいんだよ、とやさしく背中を押してもらえた感じがします。 |
私が毒親の価値観を克服してきた方法を、わかりやすく誰でも実践できる形にしたものです。
毒親からの呪縛、攻撃、罪悪感に悩まされ続けてきた人には、それらを克服するヒントが書かれてあります。
「なんだ、そんな簡単なことだったのか」
と思うようなことばかりです。
要は、考え方をちょっと変える、見方を変える、などの方法で、悩みがスーッと消えていきます。
読んだ後、気持ちが軽くなったような感覚を感じていただけるでしょう。
ぜひ、こちらのプレゼントを受け取って早速読んでみてくださいね。
登録後にメールで無料レポートをお送りしますので、クリックしてすぐに読むことができます。
プロフィール |
ますみん(高橋真澄)
主人と娘2人と共に、郊外の家で穏やかに暮らすアラフィフ。 毒親というほどの毒親ではないけど、やっぱり毒親育ちだと思っている。 “もしかして毒親育ちかも・・?”と気づいたのは、出産して子育てに行き詰まっていた頃に、主人に指摘されたから。 彼の両親や育った家庭環境との違いに気づき、ショックを受ける。 振り返ってみたら、いつも実家にいる時は緊張し、自分の部屋に引きこもってばかり。受験生の時は、大音量のテレビの音や両親が怒鳴り合う声がうるさくても、言い出すことが出来なかった。 自営業で忙しい両親に遠慮して言いたいことも言えず、愛情ももらえなかったことをずっと心のどこかでマイナスに捉えたまま、自分を否定しながら生きてた。
仕事や恋愛、人間関係で上手くいかないことばかり、このままではまともな人生を送れないのではないかと不安だらけだった20代の頃。せっかくこの世に生まれてきたのに幸せを感じられないまま死ぬことの悲惨さに気づき、そこから自分の意志で人生を切り開いて幸せを手に入れるため、少しずつやりたかったことを実現し始める。
理想の家庭、親子像を思い描き、そのために安定した国家公務員を辞職することを決断。
しかし、現実はというと・・・
子供、夫婦、両家の両親とのコミュニケーションの難しさに絶望し、「結局自分は何も変わっていないし、理想なんて手に入らない」と思っていた時、根本的に自分の考え方が間違っていたことにやっと気づく。 それまでの指針としていた“親の価値観”を疑うことから始め、私なりにどう子育てをして、どんな家庭を築いていったらいいかを真剣に考え始める。そして自分らしさの追求も。
同時に「私が本当にやりたかったことは何?」と思い、親、世間体、周りの評価、自慢、などのために、誰かに誇れることを身に付けたって、何の意味もないということがわかってきた。
この10年、本来の自分を取り戻すため、心理学の本を読み、NLPカウンセラーやビジネスマインドの講座にも通い、約2年前からはブログで発信することで親子関係について自分なりの考えを持つようになり、親の価値観との折り合いをつけられるようになる。 同時に子育てにストレスがなくなり、心から楽しく思えるように。 魂が喜ぶこと、世の中のためになることを全てやり尽くすために毎日を過ごす。 ポイントは、「自分の中の親の考えに気づくこと」 そのための、ヒントをブログとメルマガで発信中。 |
過去の体験を唯一無二の経験に変えて 毒親育ちさんの心をあたためる無料メルマガ講座とは
|
今回のプレゼントを受け取られた方には、マイナスの経験をプラスに変えて、『誰にも邪魔されずに好きな人生を手に入れる』無料メルマガ講座をお届けしていきます。
このメルマガでお伝えすることは、このようなことです。
- 毒親の記憶などの過去の嫌な経験、思い出を未来への新しいエネルギーに変える方法
- 自分を出して、仕事でも人間関係でも、全てスムーズにいくヒント
- 自己肯定感を高めて、毎日をハッピーに過ごすヒケツ
- 親との距離を置く時に欠かせない重要なマインド
- 自分だけのオリジナルストーリーを作って歩んでいく方法
- 親だけでなく周りの反応を気にせずに生きるコツ
などの内容を、メルマガでお送りいたしますので、ぜひ、読んでみてください。
「別に毒親育ちじゃないんだけど・・」
という方でも、ぜひ知っておいていただきたい内容をお伝えしていくつもりです。
世の中には、自分で気付いていなくても、「隠れ毒親育ち」の人が意外といるものです。
私はココナラ で、毒親についてのメール相談にのっているうちに、自分の親がどこかおかしいと思いながらも、親だから、という理由だけで、気づかないように過ごしている方がいることがわかってきました。
それが、共依存の関係を自分で作ってしまっているかもしれないのです。
それが生きずらさ、やりたいことがやれない、楽しめない原因になっていることも・・
そこを見つけて、自分で解決する力を身につけることで、目の前のモヤがクリアーになる感覚になることでしょう!!
メルマガ登録特典として、無料プレゼント「毒親育ちの方に贈る心のトリセツ」をお送りいたします。
登録後にメールで無料レポートをお送りしますので、クリックしてすぐに読むことができます。
あなたの心にひとすじの暖かい光を灯すことができるよう、心を込めて配信していきますので、
ご登録をお待ちしております。